2022年7月16日中潮・7:12満潮
8:30到着

日長川に行きました。

IMG_1029

7月半ばではまだ早いかなと思いながらもハゼ
釣りです。
川を見ると大量の小魚が一面を覆うように群れ
を作って泳いでいる。セイゴの子供だろうか。

メバリングロッドに中通しオモリ1号 + 早掛け
サヨリ4号。軽く投げて魚信を待つ。

ラインを張りつつゆっくりと巻いて止める。
と、竿先をクイッと引き込まれる。
上げてみるがハリ掛かりせず。

もう一度同じ所に投入。
魚信が来たが今度はそのまま少し待ってみる
とコツコツからグイっと引き込まれる魚信。

IMG_1027

ハゼです。

今回は自分の中指(8cm)よりも大きければ
持ち帰りしようと思っていて一匹目は確実に
大きい。10cmくらいかな。

次も魚信。で、またもや持ち帰りサイズ。
思っていたよりもハゼたちが大きい。

IMG_1028

とはいえ、もちろん極小ハゼも釣れるわけですが。

9:20頃に雨が落ちてきたので終了。

わりとコンスタントに持ち帰りサイズが釣れ
ましたが、どちらかと言えば川の手前のほう
は小さくて奥のほうが大きいような気がします。

延べ竿の範囲だとチビハゼばかりになってしま
うかもしれないので少し投げたほうがいいと
思います。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村