2020年11月15日大潮・17:31満潮
16:00到着

豊浜漁港に行きました。

IMG_0366

夕まずめを狙ってこの時間に来ました。
アジ狙いです。

日曜日の風のない暖かな日は釣り人だらけ。
桟橋が埋め尽くされている。
それでもわずかにあった桟橋一合目のスペースに
お隣の方に声をかけて入れてもらう。
今日は何にも釣れていないそう。

延べ竿8mに白サビキ6号を付けて投入。
冷凍アミエビをガリガリ削りながら魚信を待つ。

予想通り魚信無し。
今日は厳しそうだ。
しかし満潮の潮止まり前に夕マズメが重なる絶好
の条件に期待して投入を繰り返す。

が、魚信なし。
周りを見ても釣れている様子はない。

IMG_0367

徐々に日が暮れていく。

投入を繰り返すこと30分。
ようやく待望の魚信が来た。
グングンと竿先を引き込まれる。

が、上げている最中にハズれてしまった。
見えた魚体は多分アジ。
しかもそこそこ良い型。ぐぬぬ。
6号だとハリが小さかったのだろうか。

しかしここから時合いが来たのかと色めきだった
が結局魚信なし。
さっきのバラシを見た釣り人たちだけが活性が上
がったが魚の活性は未だ上がらず。
あの一匹しかいないわけもないと思うが全く魚信
無し。難しいね釣りって。

IMG_0368

暗くなってからもしばらくやってみましたが結局
何もなく終了。あのワンチャンをモノにできない
ようではビッグクラブでは通用しない。

丸ボウズは久しぶりかも。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村