9月8日大潮・10:59干潮
8:50到着
半田亀崎港に行きました。
大潮干潮2時間前なのでだいぶ水が引いている。
砂浜に付いている堤防は先端附近から以外は釣り
になりそうにない。
南側の先端はすでに4人ほどの先行者がいらっしゃ
ったので、私は北側の堤防へ。
晴れ間が出てきて少し暑い。
延べ竿5.4mにナス型オモリ1号+金袖4号のシンプ
ルな仕掛け。投入するも魚信なし。
あちこち入れてみて、ようやく竿先をコツコツと
引っ張られる。
ハゼ11cmです。
同じポイントに入れてもう1匹釣れた。
が、この後が続かない。
30分もすると、さらに潮が引いて水深はおそらく
15~20cmくらいしかないので底が見える。
ハゼがいれば底を這うように泳いでる姿が確認で
きるはずだが、まったくいない。
もう1匹追加したところで終了。
1時間強で3匹の惨敗に終わりました。
釣り好き昌ちゃん
こんばんわ。
超貧果でしたね(笑)。
お疲れ様でした。
でも大きなボート出して超貧果よりまだ良いです(笑)。
管理人mebaru
>>1
釣り好き昌ちゃん 、こんにちは。
ハゼ釣りでこの貧果は酷過ぎでした。
延べ竿で届く範囲はくまなく探ったのですが
まったくダメでした。
磯竿で少し投げたほうが良かったのかもしれません。